Cities:Skylinesの日本人向けDiscordサーバーの運営やYoutubeでの動画配信、アセット制作などをやっている神乃木リュウイチの個人ブログです

Cities:Skylines Japan 管理人ブログ

  • Cities:Skylines
  • 都市・まち
  • 旅行・アウトドア
  • 告知・お知らせ
  • 制作メモ
search
PC・Web関係

早くて親切!都心部1時間配達の「Amazon Prime Now」を早速使ってみた

2015.11.23

お久しぶりです。神乃木です。 実はですね、昨日外出用に持ってたMacbook Airを売って、新型Macbook(Macbook 8)に買い換えたんです。すごく綺麗にできています。 ……が、この記事では新型Macbook…

PC・Web関係

Cubase8のVSTの設定の場所のメモ&Dropboxを使ってVST Presetsを共有する

2015.03.22

  WindowsからMac OSXにCubase8を移行したとき、自作のVST Presetsの場所が分からずに移行に困ったのでメモ。 要するに、VSTの画面に出てくるこの部分に何も出なくて困ったという話。 …

PC・Web関係

大容量のダウンロードプラグインにも使える!Mac OSX向けファイル分割ダウンロードソフト「Download Shuttle」

2015.01.31

現在WindowsからMacに音楽制作環境を移行する作業を行っています。 この作業は意外と大変で、大容量のサンプルファイルなどをサーバからダウンロードする必要のもあるものも少なくありません。 これらのファイルをブラウザで…

PC・Web関係

パスワード入力自動化! expectを使ってシェルスクリプトでサーバに自動ログイン

2015.01.15

色々なセキュリティポリシーのサーバにログインが必要なとき、公開鍵認証等で自動でログインできなかったり、 ログインした後にユーザを変更する必要があったりします。 そんなとき、毎回パスワードを入力するのは面倒!(しかも覚えら…

書評・レビュー

【感想・レビュー】映画「楽園追放」を見てみました【ネタバレ考慮済】

2014.11.25

巷で何かと話題になっている「楽園追放」を見たかったのですが、映画館に行く余裕もなかったのでiTunesで借りて見てみました。 今こんな風にレンタルできるんですね。便利なものです。 まず感想ですが、とにかく「見ていてワクワ…

PC・Web関係

【Sublime Text】中括弧「{」の前に自動的にスペースを挿入

2014.10.02

コードを書いている時に中括弧の前にスペースを入れたくなることがある場合のメモ。 今回新しくSublimeの環境設定をするときに忘れていたので記載。 // こうなっているものを div.classsName{ &…

音楽・DTM

【Cubase】自動保存時に作業を中断されるイライラを、タイマーで回避する方法

2014.05.20

Cubaseには標準で自動保存機能が搭載されていますが、そもそもCubaseはトラック数が多くなればなるほど保存に時間がかかるため、オーケストラなどの大量のトラックを必要とするものを作っている時には自動保存の度に作業を数…

PC・Web関係

ディスプレイと目の距離を離す! キーボード台を安く作って机の奥行きを広げる方法

2014.04.15

作業環境をトリプルディスプレイにしていると、ディスプレイの領域が広すぎて首を動かすのに結構疲労が伴います。 そこでディスプレイの距離を離して運用することにしたのですが、我が家のデスク(奥行き60センチ)ではディスプレイを…

音楽・DTM

【Cubase】ロジカルエディターを使ってピアノの和音を一括で微妙にずらす

2014.04.06

MIDIでピアノを打ち込んでいると、和音に対してなんとなく違和感を感じます。 どうしても機械的に聞こえてしまうのですね。 人が弾いたピアノというのは絶対に微妙なテンポのずれとか和音のずれがありますから、それらを無視して演…

PC・Web関係

優秀なマキシマイザー「SLATE DIGITAL FG-X」を購入してみた&注意点

2014.03.29

マキシマイザーに新しい彩りがほしいと思い、評判のよかったSLATE DIGITAL FG-Xを購入してみました。 試しに自分のトラックに突っ込んでみたところ、とっても自然に、つまりオーディオインターフェイスのボリュームを…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

管理人について

神乃木リュウイチといいます。

普段はCities:Skylinesという都市開発ゲームの動画投稿や、ゲーム内で使える建物や車などの3Dモデルを投稿しています。

  • 管理してるCities:Skylines 日本Discordはこちら
  • 管理人のYoutubeチャンネル(Cities:Skylines実況動画)はこちら
  • 管理人が運営してる別なブログサイトはこちら

YouTube チャンネル

Cities:Skylinesの動画を中心にアップしてます。てか999は桁数少なすぎて草

こちらのサイトにも寄稿しています

TEAM EX NOTES

※クリックで管理人の執筆記事一覧にジャンプします。

最近24時間で人気の投稿

  • Twitterの神絵師のイラストが投稿されたらDiscordに自動で投稿する
  • 安い! モニタースピーカーを市販のディスプレイアームで吊り下げる方法
  • 【Cubase】MIDIキーボードのツマミをCubaseにアサインする
  • パスワード入力自動化! expectを使ってシェルスクリプトでサーバに自動ログイン
  • 有川浩「塩の街」を5年ぶりに読んでみた
  • NOVAレベルアップテスト(レベル8)の結果と英語力が結構伸びた話
  • ブルースクリーンが多発していたのでメモリを交換した結果!
  • Cities:Skylines
  • 都市・まち
  • 旅行・アウトドア
  • 告知・お知らせ
  • 制作メモ

©Copyright2019 Cities:Skylines Japan 管理人ブログ.All Rights Reserved.