こんにちは。今日は会社の知り合いの結婚式で100%虚無が予想されている神乃木です。
二次会に呼ぶ人100人超えてるらしいですよ? どんだけ金と人望あるんやって話ですよね。まず結婚できること自体がすごすぎるし、その上で式まで開けるとか前世でどんだけ徳を積んでんねんって話ですよ。きっと前世は僧侶や神職で立派に人生勤め上げたのではないでしょうか。
で、今日は新しく買ったマットレスの話です。
実はここ最近「ベッドが硬すぎるんじゃね?」と思う機会が増えてまして、というのも寝て起きる度に体のあちこちが痛いんですよ。ヒールオールかけたつもりが実はポイズンブレス食らってましたみたいな感じ。
とにかく寝れば寝るほど体がバッキバキになるという拷問仕様でして。何でベッド買って5年経ってるのに気づかんかったんやって話ですね。
多分いままでは「慣れ」でこんなもんかって納得してたんだと思いますが、今年は出張と旅行が多くていろんなベッドで寝る機会が多いから余計際立ったのではないかと思います。だってどこのホテル行っても自分の家のベッドより寝心地いいもん。
というわけでどうしようかなと思い、マットレス買ってみました。
マットレスといえばテレビショッピングでおなじみのトゥルースリーパーが浮かびますが、これ買ったら負けかなと思って別なモデルを探してみたところ、Amazonでいい感じのレビューがついてるものを発見。
星の数が異常に多いからまた中國の怪レい日本语系のレビューばっかかと思ったけど普通に日本語のレビューが多くて良い感じ。
なんかよそのサイト見てたら「1万くらいのマットレスを買っても2年くらいでヘタるんだから、3万円のマットレスを買ったほうがいいですよ」みたいなこと書いてあったしそのとおりかもしれないけど、そもそも今のベッド自体そのうち捨てそうな気がするので新しいのにしようと。
で、買ったのが昨日届いたんですよ。
敷くとこんな感じです。なんか微妙に日本ぽい模様が入ってて面白いですね。ベッドの上に敷いて、その上からカバーをかけると運動してない40代のおっさんのYシャツの腹回り並にピチピチになりましたが、まあカバーかけられたので良しとしましょう。
やべえ。なんだこの寝心地の良さは。
起きたあとの腰、尻、肩、首の痛みが殆どないじゃないですか! すごい。これが健常者の身体なのか。神ですねこれ。
そもそも日本の寝具って、枕も布団も、「横向き寝」をする人のことを全くといっていいほど考えてないらしいです。だから枕とかも横向き寝する場合は高めじゃないといけないのに、巷で売ってる枕は平べったいやつばっかり。全員が全員お行儀よく天井見ながら寝てると思ったら大間違いじゃんね。
枕は先日ホテル仕様と書いた枕を2つ買って微妙に高さを合わせながら使ってるのでこっちもいい感じ。ベッドは硬かったベッドが少し沈むようになってフィット感が増したのでこれもいい感じ。
ようやく人権が確保できた感ありますね。
ベッドが硬すぎて寝る度に全身にダメージを受けてしまう方がいらっしゃったら、マットレスの交換を検討してみてはいかがでしょうか。
ポケットコイルマットレスいいですよ(コッソリ
わかる。てか土台のマットレスはそれにしてた筈なんですよね…時間が経って硬くなってきたのかもしれません。
いや、加齢のせいか…。